akasaka_34の日記

ネトウヨと呼ばれた男の日記。しかし頻度から言えば週報ぐらい。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

空気読みたきゃ読め

何かを言いやすい雰囲気を保証しようとすると 他の人達が否定的な発言をしないように制限しなきゃいけないから 必然的に表現の自由は 「言い出しやすいかどうかは別として、言ってもぶん殴られない」 ということ以上のものにはならないと思う。

ラーメン食べたいときにラーメン食べたいと叫ぶのは、叫ばない人が思うほど簡単ではないと思う

自分が他人の気持ちを分からないのは 相手がはっきりしないせいで 他人が自分の気持ちを分からないのは 相手の思いやりが足りないからだと思っていれば どう転んでも自分は悪くないことになる。慎ましさを装う浅ましさというのもあると思う。補足: はるかぜ…

金を取るというメッセージについて

僕は嫌儲ではない。 でも金を取るというのは割と強烈なメッセージだから 言葉を換金しようとすればその言葉の内容は制限されると思う。つまり、ある種の言葉に対して 「そういうこと言いながら金取るのはおかしい」 と思うことはある。たとえばNHKの人間が他…

テクノロジーの保守と革新

Googleはいくつかの点で凄い会社ではあるのだけど ただGoogleが支持してるテクノロジーについて 「それゆえ将来性がある」 とは言えないと思う。たとえばGo言語が出てくる前はPythonを押してた。 僕は実際 「Googleが支持してるからPythonは安泰」 という意…

はてな、いやGoogle大丈夫か?

ふと「赤坂三四郎」でググってみたら 一年以上放置してあるtwitterのアカウントが こっちより上に来る。 どう考えてもこっちのが意味あるぞ。 一瞬「はてな大丈夫か?」と思ったけど 仕事してないのはGoogleの方だな。

そういう例がいくつあっても、そういうものだとは限らない

先日「在スイス特権について - ヴィアシュビニッヒ!?」で 兵役が面倒な在スイスイタリア人の例を出したけど もし 「帰化できるけどしないってのは何かメリットがあるんだろ?」 って一文がなかったら説明になってなかったと思う。 逆にあの一文があれば例…