akasaka_34の日記

ネトウヨと呼ばれた男の日記。しかし頻度から言えば週報ぐらい。

2022-01-01から1年間の記事一覧

ググレカスは死んだ

ググレカスは死んだ。驚くようなことではないが。(究極的に言えばロボット型インターネット検索に未来は無い - akasaka_34の日記) ただ「あ、こういう形で死ぬんだ」とちょっと意外に感じている部分もある。 たとえばAPIとか調べるときはとりあえず公式を…

汝は傍観者か?

女子高生達がキャッキャウフフする漫画を好むおっさんは自分が「じゃない方」だということを分かっているように見える。 だがBL好きの女性はそういう自覚に欠けるのではという気がする。 魅力的な異性に関する性的な噂が気になるというのは誰にでもあるちょ…

己の欲せざる所

女性にBL好きが多いのは要するに「他人のエロい話を聞くのは大好きだけど自分のことは話したくないし想像するのも嫌」という人が多いってことなんじゃねえの? 対象が架空なら誰も傷つくことはないけど「自分だったら嫌な事」なんだからレイプ物と同じ枠に入…

僕と誰かとその他の人達

「好きな者同士で二人組を作ってください」というのが苦手な人は一定数いるはずだと思う。 「みんなで」というのより差別的だし「各自で」というのより不自由だ。 もちろん仕方ないこともある。たとえば生殖は男女二人でしかできない。 同性パートナーシップ…

Let's Invent Some Avoidance

スティーブ・ジョブズがリサを娘として認知してなかったことがほとんど叩かれてなかったのは不可解だ。 補足:もし日本企業だったら「どんなに製品が良くても経営者がアレでは駄目」って言われてないかね? 補足2:僕はきっとある種の人達に「冷笑的」と言…

道具としてのマイノリティ

アフリカ中央部には、ツチ族とフツ族がいた。少なくとも、いるものとされた。植民地支配のためにそういう風に人為的に分断されたらしい。 それが事実かどうかいちいち裏を取るつもりはない。 ただ合理的に考えれば分断して支配するのなら少ない方(ここでは…

Co-incidence

増田の人達はヘイトスピーチがどうとかうるさい割に「日本死ね」などと言うし県民性Disはよく見られるが(言うまでもなく県民は日本国民だ)外国人Disはほぼ見られない。 偶然で片付けられる頻度じゃない。 増田をそっちに持っていこうとする人達が居るのだ…

Auch egal

先日、増田を見ていて思ったのだが県民性Disは国民性Disと同様に扱われるべきじゃないかね。

Scheisse egal

女性が「他はともかく、ここに男性が居るのは嫌だ」と言うのと男性が「他はともかく、ここにゲイが居るのは嫌だ」というのは、中身は同じだ。一方だけが不当な主張だということはないはず。

無計画経済による進歩

多くの人が「そんなもん売れるわけがない」と思うようなものは計画経済では作れない。 そもそも作れるとは思われてなかったものを作ろうとして実際に作ってしまった人もいる。 それができるのが資本主義だ。 もちろん、ただの思いつきを全部試すわけにはいか…

Fair is foul

戦争放棄を美しいと思っている人達が汚れ仕事を外国人にやらせてそれで全てが丸く収まるってことはないと思うよ。 補足:そして当然の報いを理不尽だと思っている人達に道理を説明するのは難しい。

Bad and worse

沖縄から米軍基地が無くなった場合結果的に今より悪くなる可能性は十分あると思う。(たとえば中国軍がやってくるとか)基地反対派はそういうことまで考えているようには見えない。 実際に今より悪くなってから「基地反対運動はこのように愚かなものでした」…

Egal nicht egal

Javaのequals()を実装するときの基本形は public boolean equals(Object o) { if (o == null) return false; if (o instanceof Foo) { // 中身を見て比較 } return false; } という風に習って、ずっとそれでいいと思ってたけど本当はサブクラスとの比較はサ…

Lunatically Supported Prejudice

リスコフの置換原則というものがある。少なくともそのオリジナル版をごく素直に受け止めるならJavaのtoString()をオーバーライドする際にそれに従っている人は皆無だしそのせいで困っている人もいないはず。 にもかかわらずリスコフの置換原則を守るべきルー…

WYSI(not always)WYG

以前、知り合いにトランス(♂→♀)の人が居た。この人に関して僕は特に不愉快な経験をしてない。それでも「生理痛や不本意な妊娠のリスク無しでも『女です』と言えば女なのか?」というのは疑問だ。この点については保留しておきたい。

Consent not mutual

LGBTがそのことを周囲に伏せておいてよいというのは「セックヌには明示的な合意が必要」ってのと向きが逆だよね。たとえば「相手がゲイだと知ってれば飲まなかった」とかいうのは大いにありうると思う。

狂った詩、再び

はてぶで時々「明示的な合意のないセックヌはNG」という主張を見る。程度の問題はあるけれど言わんとすることは分かる。いきなり尻を撫でたりしちゃいかんのだ。(狂った詩 - akasaka_34の日記) 増田で「ママ友と浮気してる」というのを見たんだが「雑誌を…

Missing colors in the spectrum

「男が男を見て性的に興奮してもいいはず」というのと「男が男に見られるのを性的に嫌がってもいいはず」というのはジェンダーに縛られないという観点から言えば同じ種類の主張だと思うんだけどね。(ジェンダーレスなプライバシー - akasaka_34の日記) LGB…

Dorschleber

あくまで「たられば」の話だからただの可能性でしかないのだけどもし自民党が他から何かを言われる前に「統一教会の影響は排除すべき」って言い出してたらいつも自民党を非難している人達はやっぱりそれも非難してたんじゃないかね。

Fall is come

かつて僕は「いずれ検索エンジンはワードサラダを排除できなくなる(意訳)」と書いた。(究極的に言えばロボット型インターネット検索に未来は無い - akasaka_34の日記) 時期については予想できなかったのだけど絵画に関して言えば、その時が来てしまった…

Kluger Hans

かつて「賢いハンス」と呼ばれる馬がいたそうな。算数ができると言われていたのだが実際は周りの雰囲気を読んで答えを出していただけらしい。 ここ十数年のAIブームに対して「似たような話だよなあ」と思う。 最近は絵を描くAIってのが話題だけど人が描くの…

Summertime and the living is

僕の観察範囲だけおかしいのかもしらんけど8月にしては電車やら何やらで咳き込む人多過ぎないか?このご時世なんだし体調悪いなら家に居ろよと思うんだが。

On the contrary

統一教会が云々ってのが本当に大問題だとすると今騒いでる人達が騒がなければ大問題が黙殺されてたってことで逆に本当は大問題じゃないとすると今騒いでる人達が騒げばそれでも大問題のように扱われるってことだ。(Does it really matter? - akasaka_34の日…

Easier than to predict

以前、僕は「中央銀行による大量の国債買い入れを禁じ手だと思うような政府が大量の国債を中央銀行に買わせるようになったら、既に破綻してるようなもの」と書いた。(ダメ積水の計 - akasaka_34の日記) 今にして思えば「札を刷ればすぐにハイパーインフレ…

What matters (for them)

モリで騒ぐのもカケで騒ぐのもあるいはサクラでもトーイツでも騒いでいる人達にとっては同じだなのと思う。そして僕はそれが騒いでいる人達にとってさえ「大事なことではない」と思っている。(Does it really matter? - akasaka_34の日記の補足) それでも…

Does it really matter?

はてぶを10年ほど見てきたけど安倍さんが殺害されるまでは統一教会やその自民党との関係は重大な問題と見なされてなかったよね。 補足:たとえば、やったとされる人が「私も下痢で離職したが復職できなかったので妬ましかった」と言っていれば統一教会は全…

Forced anyway

宗教をカルト認定するというのは実際やるとなれば多数派(あるいは権力持ってる側)による少数派(あるいは権力持ってない側)の弾圧という形にしかならない。 できればやりたくないという考え方はもっと丁寧に評価されるべきだと思う。 補足:オウムのよう…

As usual

Wikipedia日本語版だと統一教会について「欧米ではカルト宗教とみなされており」とされてるけど、英語版だと「批判者はカルトと呼ぶ」なんだよねえ。 補足:日本語版も英語版も全文は読んでないけどね(長えし)。「カルト」と「cult」で検索して関係ありそ…

Also a policy

安倍さんを襲った人が言ったとされる「政治は関係ない」ってのが、どうも腑に落ちないんだよね。 そこは「宗教政策が気に入らない」じゃねえの? てか、安倍さんと普通の人の接点なんて政治しか無いのになんで「政治は関係ない」って言うかね? 実は何か隠し…

安倍さんは偉かった

我々は安倍さんを、もう一段持ち上げなければならないと思う。 手短に言えば「一部勢力による罵倒に屈せずに活動し続けたから偉い」ということ。 選挙ではそれなりに支持されていた政治家が一部メディアからは猛烈に罵倒され続けて最後には殺された。 それで…