akasaka_34の日記

ネトウヨと呼ばれた男の日記。しかし頻度から言えば週報ぐらい。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Brute-forceは格好悪くて格好良い

情報処理に関して経験が浅かった頃は Brute-force(力任せ)なやり方を凄く格好悪いと思ってたんだけど 実際にいろんな問題を見ていくと 「あは!これをBrute-forceでやっつけちゃうのか?格好良いな」 と感じることがよくある。そもそも恰好悪いのと恰好良…

僥倖

これまでに多くの反面教師を見てきた。 だから 「この反面教師が居なかったら、僕はこの事に気がつかなかっただろう」 ってのは割といっぱいある。だけど、もちろん僕は彼らに感謝したりはしない。ある人の妥当な振る舞いがたまたま裏目に出ても その人を責…

謙虚さを求めて傲慢さを教える

学校の先生は生徒達に謙虚さを求め 生徒達はそこで 「他人に謙虚さを求める傲慢さ」 を教わっているのではないかと思う。自分が率先してやらない教師は、反面教師としてしか役に立たないよ。補足: そういう教師を反面教師として謙虚な人になりなさいってわ…

片手の鳴る音は如何に

「あいつは馬鹿だから、こういう事に気がつかない」 というなら、まあそうなのかもしれん。 しかし 「あいつは馬鹿だから、こういう事を理解できない」 というなら、それは同時に 「自分の説明が下手だから・・・」 という話でもある。補足: ただし「私は知…

無謬ならともかく

NTT民営化のやり方に問題があったとしても 民営化される側のNTTには責任がないって話をちらっと書いた。 (癖の強い顧客 - ヴィアシュビニッヒ!?) 民営化後黒字を出さなきゃならんNTTは当然自分に有利な話にしようとするさ。 本当に必要な事は民営化する…

癖の強い顧客

日本の家電メーカー不調の原因はまず第一に円高だと思うけど ただし携帯電話はたとえ円高じゃなくても不調だろうと思う。 そもそも日本国内市場に関して言えば 勝負してるのはキャリアで、メーカーはその下請けでしかなかったんだよね。要は癖の強い顧客にふ…

サイズに関してもう少し

絶対的サイズの問題だ - ヴィアシュビニッヒ!? の続き。政府のサイズに関しては、もう一点指摘しておきたい事がある。 それは、政府の権限のサイズは「人口千人あたり公務員数」のような 単純な統計的データには現れないという事だ。たとえば日本では電波…

絶対的サイズの問題だ

大きな政府と小さな政府を語るとき 多くの場合、相対的なサイズが基準になっている思う。 たとえば「人口千人あたり公務員数」とかいう感じで。でも絶対的サイズは大事だよ。 国のサイズが大きければ大きいほど、予算を使う人間は 「ぶっちゃけ俺の金じゃな…

多くの人が教育の力を過大評価してると思う

丁寧な教育は落ちこぼれを救うかもしれない。 言い換えれば 丁寧に教えなきゃ解らんような人にも解らせる事ができるかもしれない。でも丁寧に教えなくても勝手に理解する人はそれを必要としない。 それに 「自分を差別化できるような切り札を 講義か何かで教…

デフレのモチベーション

金を溜め込んでる人達がデフレを望んでいるって意見に対して、僕は懐疑的だ。 デフレで景気が悪けりゃ金利はほぼゼロになるに決まってるんだから旨味は無い。あえてデフレで得している人を日本国内で探すなら それはタンス預金をしてる人達ぐらいじゃないか…

コミュニケーション能力とコミュニケーションの能力

いわゆる「コミュニケーション能力」は 実際のところコミュニケーションの能力とは別なんじゃないかと思う。たとえば 上司:「自分の職務を全うしてください。必要なら残業してください」 部下:「はい」 上司:「ただし残業は月に××時間以上つけないでくだ…