akasaka_34の日記

ネトウヨと呼ばれた男の日記。しかし頻度から言えば週報ぐらい。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

広告費というパイについて考える

SNSであれ他のサービスであれ 広告収入に依存する限り、どこかで成長が頭打ちになる気がするんだよ。エンゲルに言わせりゃ 食費の比率が上がるということは、貧乏になるということらしい。 美食という趣味もあることだし、ホンマカイナという気もするが。一…

キャプ画の使用権って売れないもんかね

アニメ屋さんやマンガ屋さんは、キャプ画の使用権を ソーシャルネットワークサービスやらブログサービスやらに売れないもんかね? アクティブユーザ数を増やす効果はあると思う。 たとえば、あるアニメの話をするときに「キャプ画有り」という選択肢があるの…

通貨の希薄化

量的金融緩和を背景とした通貨安は 「下がった」 って言うより 「希薄化した」 って表現した方が 全体としての価値を直接反映してるわけじゃないって事を イメージしやすいんじゃないかな?それは結局 1ドル1円になったら日本人はアメリカを丸ごと買えると…

中学校高校で6年勉強したのに英語は喋れないと言う人は

中学校高校で6年勉強したのに英語は喋れないと言う人は 日本語を小中高12年勉強した事を忘れたのだろうか? もちろんアメリカやらイギリスの学生は、その間に英語を勉強してるぞ。学校の授業以前に国語力の高い子供も居るけど だいたいそういう子供は本と…

サイズの問題だ

新興国が成長する中で、先進国の労働者のポジションは 「ブラックな同業他社が伸してきて こっちも労働環境の悪化を受け入れないと会社が保たない」 って状況に似てると思う。そう考えたとき 「あれ?でも中国なんて共産主義なんだから 会社に例えるなら、本…

自分とこだけ人件費が上がったらそら儲からんだろう

なんか「円高のせいにするな」って言う人も居るけど 自分とこだけ人件費が上がったらそら儲からんだろう。少なくとも輸出産業はがっつり円高の影響を受けてる。 他の理由を挙げてみたところでそれは 「円高だけでなく」 という話でしかない。

後手後手指南

今儲かっている企業の名前を挙げて 「××社のようにならなくてはダメだ」 って考え方では後手後手になる思う。例えば2000年頃はMicrosoftがAppleよりずっとイケてる会社だとされていて 「Appleもソフトウェア専業になるべき」 って意見もあったんだよ。 …

嫌われるのは嫌いじゃない

僕は割と嫌われることに抵抗が無い。 他人の評価ってあまりあてにならないしね。たとえば ネトウヨって呼ばれて 僕はネトウヨ - ヴィアシュビニッヒ!? なんて自称しちゃうのも 「好かれたくないタイプに嫌われるのは気持ちが良い」 ってのがある。

子供騙しに引っかからない子供を嫌う人が居る

子供騙しに引っかからない子供を嫌う人が居る。たぶん、愚かな大人の体面を守るために さらに愚かに振る舞うことを子供に要求しているのだと思う。 そうやって騙されやすい人達が作り出される。そうやって作られた騙されやすい人達は、ただ騙されやすいだけ…

努力義務としての賢さ

大学って - ヴィアシュビニッヒ!?で 高等教育なんて役に立たん事も多いよねって話をしたんだけど 同時に 「多数決採るときに、他の人が騙されやすかったら困るよな」 とも思う。 技術とか経済とか自分に直接関係無くても 一票持ってるなら理解してもらわん…

GITのブランチはリストに似ている

リストと言ってもJavaやC#のリストじゃなくてLispやHaskellのリスト。 実装上はこういう感じ なんだけど、リスト内の要素を比較しない限りは、こういう感じ に見える。commitはLispで言うところのconsで非常に軽い。 logで過去に向かって履歴閲覧していくの…

GITのブランチはブランチ(枝)ではないようだ

普通バージョン管理でブランチといえば、こういうものだと思う。 でもGITはこうなんだね。 これはブランチ(枝)ではない。 このブランチと呼ばれるものは、どこから枝分かれしたかなんて情報は持っていない。 どうしても知りたければ他のブランチと比較すれ…