akasaka_34の日記

ネトウヨと呼ばれた男の日記。しかし頻度から言えば週報ぐらい。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

フィルターバブルの中の快適なユーザ体験

YouTubeが反ワクチンのコンテンツを禁止するらしい。正直あまり気に入らない。自分が間違っている可能性をそんなに簡単に切り捨てたくないし一企業にそういう大きな決定権を握ってほしくない。 そもそもYouTubeなんてターゲティングだのレコメンドだのと言っ…

親ガチャ

「親ガチャ」というのは面白い造語ではあるけれどその実体は今に始まったことではないし日本に限ったことでもない。 そこから可能な社会分析は「今の日本の教育は世の中の実情から乖離している」といったところだと思う。 補足:親の世代に「頑張る自由」と…

もう少し多めの被害者(あるいはやや具体的に)

昨日(多めの被害者 - akasaka_34の日記)の続きのような話。 NHKの在り方については僕も引っ掛かる部分があるのだけど雇用の流動性に関する現状を考えれば中の人にとって「いっそNHKを畳んでしまう」というのは無理な選択肢だというのは分かる。

多めの被害者

非正規雇用に関する問題は正規雇用に対する過保護のしわ寄せだと僕は思っている。「そう簡単には解雇できないから、そう簡単には採用できない」ということだ。(トリクる! - akasaka_34の日記の補足) そして正社員ならそういうシステムの恩恵を被る立場か…

アウト!

僕はもともとLGBTのアウティング批判について懐疑的だったのだけど(恋愛とリスク - akasaka_34の日記)よく考えてみれば相手を選んで一方的に巻き込んでおいて巻き込まれた側に義務があると考えるのはムシが良すぎる。 結果として自殺者が出てるケースがあ…

Burocracy in a Shadow Cabinet

たとえばA山さん(上司♂)とB川さん(部下♀)が付き合っているとき事情を知る女子がこれを「B川さんは汚い」と評することも多いがいわゆるフェミニストがメディア上でこういった問題を取り上げると必ず「A山さんが悪い」ということになる。

詭道

はてぶあたりでリベラルを名乗ってる人達は目的に賛同できるなら脱法行為を賢いやり方として賞賛するようだ。(疎であれば漏れる - akasaka_34の日記) 日本共産党が「暴力革命を放棄した」と言うだけで実際は放棄していなかったら普通の人達は怒るだろうけ…

レジーム

憲法は体制側と反体制側で言えば言うまでもなく体制側だ。自民党が与党でなかった時も憲法は憲法の位置にあった。 当たり前のことなのだがどうも違う認識の人達がいるようにも思える。 補足:ついでに言えば「暴力革命を志向していたことがある」ということ…

とりあえず金で説明してみる

オリンピック前後のメディアを見ていて「偏向報道ってこんなに酷かったっけ?」と思った。 なんでこうなったのか正直よく分からんけどね。もしかするとマスメディアにとってただの事実は金にならん時代になったということ(ジャーナリズムの未来について - a…

見る前に跳ぶな

はてぶや増田が政治の話で盛り上がっていてそれはそれで悪くないのだけど偏向報道をなんとかしとかないと「そもそも前提が正しいのかどうかも分からん」という話になりかねないよ。 オリンピックの時とか割と酷かったと思うけどね。(One way or another, mo…

憲法とファンタジー

「日本国憲法は国家権力を制限するものである」という発想はどこから出て来たものなのだろう?国家権力に立法権、行政権、司法権を与えているのは憲法なのに。 国家権力を規定してはいるだろうけど制限だの抑制だの拘束だのは「そういう見方をしようとする人…