akasaka_34の日記

ネトウヨと呼ばれた男の日記。しかし頻度から言えば週報ぐらい。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Can't get out of my head

Brexitもトランプ大統領も驚かなかったけど ボブ・ディランのノーベル文学賞は驚いたし その後の展開も良く分からなかった。 コメントからは授賞式に出ない理由は読み取れなかったし。10年後とか20年後とかに振り返ったとき ボブ・ディラン以降何人もの…

学問と金

学者の人達は 「学問は役に立たなくてもいい」 って方向に持っていきたがるし その感覚は分かるんだけど 奨学金の話になると大体 「当然役に立つ」 ってのが前提になってる気がする。補足: 要は学者として 「好きにやらせろ」 って言う人達と 教育ビジネス…

案外その中間

カジノに関しては 「あんなものに金を落とす奴なんかほとんど居ないだろう」 という意見もあれば 「金を落としすぎる奴が出るだろう」 という意見もある。とりあえずやってみればいいんじゃねえの? 案外その中間あたりで実にいい感じになるかもよ。

たとえばこんな人材

どこぞの銀行のシステムが 数千億円かけてまだ完成しないとかいう話があるけど それってつまり 「役員報酬一千億円でお釣りが来る状況もある」 ってことだよね。まあ実際 銀行業務に詳しくて 偉い人に信頼されるだけの実績があって 会議室の前の廊下で刺され…

生産性と労働生産性

労働してない人の生産性の低さは 当然のことながら労働生産性には現れない。だから 良い仕事が見つからなければ働かないという人が多ければ 全体の生産性は下がるけど 労働1時間あたりの生産性は上がって 景気が悪ければ悪いなりに働くという人が多ければ …

ほろ酔いとシラフ

今年のまだ暖かかった頃に知人に誘われて飲みに行って そのまた知人という形である若いフランス人と出会った。 僕が「なんでこんな所に居るの?」みたいなことを聞いたら その人は「フランスが嫌いだから」と言った。 僕は凄く驚いた。 フランス人がそういう…

塑像と彫像

ドイツとオーストリアに関して言えば 極左から極右まで両国間の壁を望んでないと思う。 ポーランドの立ち位置は微妙だけど 今はロシアよりはドイツの方がましだと思ってるはず。いろいろな国がEUから抜けて 結果的にドイツとオーストリアとポーランドが残っ…

居ることと来ること

日本国憲法に外国の軍隊を自然と追い返すような仕組みは無いということは まあ普通に考えれば分かることだと思うけど 沖縄における反基地運動もその証拠のひとつと言えるな。

だから国民投票は必要に応じてやるもんだから

ところで自民党は憲法全体を一気に変えようとしてんの? だとしたら国民に提示される選択肢が複雑になりすぎると思うよ。 それに国民投票で否決された場合にその真意がまたよく分からなくなる。補足: もし現行憲法の成立の経緯が気に入らないって人が沢山居…

労使で言えば

労使で言えば 国家権力が「労」で国民が「使」だよね。 少なくとも日本ではそうだ。 クビにできないような体制なら違うのかもしれんが。んでブラック企業とて 「労」を「使」がいじめたくてやってるわけじゃなくって ただ「使」がムシのいい理想論を振り回し…

嫌なツンデレ

日本が好きで日本人になりたいが法的に無理ってのは 少なくとも心情的には同情するんだが そういう人を支持してるとおぼしき人達の発言を見てて 「君ら日本のこと大嫌いだろ?」 と思うことがある。こういうのは 「とっとと出てけ」 と言うべきなのか 「妙な…

困ってる人に厳しいこと言うのNGっていうのは結局全然優しくないと思う

いじめられて困ってる人にどうしたらいいか聞かれたら 「あんたが強くならないと」 って話は避けて通れないと思う。 「世の中がどうあるべき」 じゃなくって 「自分は今どうすればいい」 ってのを聞きたがってるんだから。困ってる人に厳しいこと言うのNGっ…

限界プラス1

日本の未来がバラ色だと思ってるなら別にいいんだけどね。 でも 「これからどんどん悪くなる」 って言う人達もいるわけじゃん。 彼らの言い分を信じるなら 「現状は最悪でこれ以下は絶対に受け入れられない」 っていう人は今すぐ死んだ方が幸せなんじゃねえ…

うわっ・・・私の

現状に不満があるとしても 「あなたは不当に搾取されてる」 ってのを気軽に真に受けるべきじゃないよなあ。 ということをぼんやりと考えていて 「うわっ・・・私の年収、低すぎ・・・?」 ってのを思い出した。補足: たとえば 「うわっ・・・私の区、託児所…

表面的な言葉狩りか恣意的な言論統制

言葉の真意を客観的に見極める方法なんかないわけで ヘイトスピーチの禁止なんて 表面的な言葉狩りか さもなくば恣意的な言論統制にしかならんよ。 それは最初から分かってたことだと思うのだが。補足: 儀礼的な問題として あえて表面的な言葉狩りをすべき…

「不備」か「不正」か気になったが

オーストリアの大統領選がやり直しになった理由は 「不備」というべきか 「不正」というべきか 気になるが真面目に調べるの面倒臭え。 そういやグーグル翻訳が改善されたらしいじゃん。・・・と思って試してみた。 凄く良くはないが、なんとなく意味は分から…