たとえば
鼻にストロー刺したウミガメの写真は
見て楽しいものではなかったし
それが拡散したことでもたらされた結果は不毛だったと思う。
それでも社会問題やその背景について
「見たくないから見ない」
というのは、基本的に通らない。
少子化の背景を語る上で、性欲は避けて通れない話題だ。
ポルノを見ない自由があるなら
つまり性欲について具体例を挙げて説明することが不可能なら
「女性には2人以上出産する義務がある」
とかいう形でしか少子化は解決できないのではないかと思う。
補足:
実際、昔はそれに近い雰囲気があったおかげで
なんとかなってたんだろう。
その雰囲気を否定するなら
ポルノを見ない自由も否定せざるをえんのではないかね。
補足2:
以前から性的なゾーニングに対して
違和感を持っていたけど
ようやくすっきり言語化できるようになった気がする。
補足3:
同時に
「言語化できん奴が無理やり世の中を変えようとすんなよ」
とも思う。
話し合いで解決するってのは、そういうもんだ。