akasaka_34の日記

ネトウヨと呼ばれた男の日記。しかし頻度から言えば週報ぐらい。

不胎化と非不胎化と量的金融緩和

日銀白川総裁が著書「現代の金融政策」で
「不胎化と非不胎化の区別に意味はない」
と書いていると聞いて、一瞬
「へ?何それ?」
と思ったけど
「不胎化介入した上で金融緩和すれば、実質的に非不胎化介入と同じだから」
って意味なら、なるほどと思う。
(残念ながら日本の書籍が簡単に手に入る状況でないので当面読む気はないけど)

要するに
「輪転機回して円を作ってドルを買う」
のと
「金庫から円を取り出してドルを買って、輪転機回して円を作って金庫に入れる」
のは同じだから
「その円は金庫に入っていたものですか?」
って質問は意味が無い。

それに「20兆円刷って10兆円でドルを買う」なんてことも可能だから
単純に「不胎化」「非不胎化」って括れない。

ソフトウェアエンジニアリング的に言えば
bool sterilized; // 不胎化したかどうか
int intervention; // 介入金額
ではなく
int quantitativeEasing; // 量的金融緩和
int intervention; // 介入金額
だということ。

でもその一方で
「先月、10兆円の金融緩和と10兆円の介入を行った」
よりも
「先月、10兆円の非不胎化介入を行った」
の方がすっきりするから
ある種の状況を表すシンタックスシュガーとして「非不胎化介入」って言葉は有効だと思う。

ただし正確に事態を把握したいなら
「その介入は不胎化ですか?」
よりも
「量的金融緩和は行われていますか?」
っていう問いの方が適切。