akasaka_34の日記

ネトウヨと呼ばれた男の日記。しかし頻度から言えば週報ぐらい。

Do we have to conclude that Russia is not a country with sensible democracy?

我々はロシアを
「良識ある民主主義国家ではない」
と結論せねばならんのかね。

足りないのが「良識」であれ「民主主義」であれ
必要な対処は似たようなものになるだろう。

補足:
たぶんグローバル経済ってのが
まだまだ無理があるっていうか
「冷戦時代の西側は今の我々より善良で賢明だった」
ということになってくるんだと思う。

Confirmation bias is especially danger in case of secretive group like gays

確証バイアスなんて今時どこにでもあるかもしらんが
SNS shows you what you wish to be true (and you will be divided) - akasaka_34の日記
秘密主義的な集団の場合は特に危険だと思う。

以前、ぶつかりおしさんってゲイでは?と書いたけど
All men scare women, but not equally - akasaka_34の日記
駄目って言われても分からない人達がいるのだから
An extremely good example of confirmation bias - akasaka_34の日記
いかにもありそうなことだ。

SNS shows you what you wish to be true (and you will be divided)

SNSをオカルト好きが使えば
オカルト情報しか集まらんだろう。
他の嗜好でも同じこと。

はてぶや増田を僕は
「ポジショントークとパラノイアの蠱毒」
裾狭ければ山低し - akasaka_34の日記の補足)
と表現したけれども
エコーチャンバーの住人にならないということは
そういうもんだ。

補足:
なんか増田で
「ホテルの同じ部屋に泊まってセックヌ拒まれた(意訳)」
てのが盛り上がってて
そもそも嘘臭いなとも思うんだけど
(女がどう着替えたか書いてないのが不自然)
やれると思ったお前が悪い的なコメントがいっぱいあって
でも
「男と同じ部屋に泊まっても拒めば大丈夫なのが当たり前」
って認識は女性のためにならんよ。
物証無しの水掛け論は推定無罪なんだから。

補足2:
ていうかカモの養殖の別パターンだよ。
カモの養殖 - akasaka_34の日記
こいつら無責任過ぎってか、実は悪気あるんじゃないかね。

補足3:
そういうのに気をつけなさいねっていう良識の対偶として
お泊りデートならセックヌするのが当たり前」
When it comes to seduction, women speak out only about wrong cases - akasaka_34の日記
ってのが成立してんだよ。

An extremely good example of confirmation bias (not surprising that they are LGBTs)

はてなで先日
「男が乙女ゲーの男キャラを好きになったけど気持ち悪いか?(意訳)」
閲覧注意かもしれないです。こんにちは。中2男子です。 あんさん… - 人力検索はてな
という質問があった。

僕の回答はこうだ。
「あなたが自分の部屋で何をしようがそれはあなたの自由だと思う。
でも、たとえばあなたのような人と一緒に着替えなければならなくなったら、
それは気持ち悪いと思う。」
それに対して質問者は「確かにそうだ」と同意した上で
周りに迷惑が掛からない程度でやるとコメント。

いやそうじゃねえ。気持ち悪いって言ってんだ。

世の中にはこのレベルで見たいものしか見ない人がいる。
しかも、それに続く別の回答は
ネットで同士を見つけよと言っている。
見たいものしか見るなと言ってるようなもんだ。

LGBT以外はここまで酷くないもんだと思うが、どうよ。

補足:
自分を女だと思い込んでる男は女だなんて
謎理論を振り回す人達だから
ある意味当然ではあるが。

補足2:
彼らはジェンダーレスを主張して
社会のあれこれを変えろとうるさいくせに
トイレや更衣室を全個室にしろとか
男子校女子校は全部共学にしろとは言わないあたり
ただの性的嗜好の違いでは説明できない。
一言で言えば気持ち悪い。

Say and Die

なんか騒動があって
渦中の人が自殺すると嫌な気分になる。
悲しいとかじゃなくて
「面倒臭えな」
と思う。

あとは憶測で語るしかない。
同情的な人でさえ意見を代弁できているとは限らない。

僕としては
自殺した人については
とりあえず悪い方に解釈しておきたい。
どうせよく分からないし
それが抑止力になればいいなと思う。

補足:
こないだ漫画家が自殺した件について言えば
それこそ漫画家とプロデューサーの間で
シモのトラブルでもあったんじゃねえの?
そういう仮定をすれば説明しやすくなる部分もある。

補足2:
とはいえ僕も
「どう書いたもんかなあ」
と、やや考えあぐねた。
前の書き込みから間が空いてるのはそのせいだ。

Guessee does not let you learn how to guess

親が何を望んでいるか察しなければならなかった子供は
それによって他人の気持ちを察するのが上手になるかというと
そうはならない。

察して欲しがる人は正解を示さないから。

男女も同じことで
「私は嫌だったんだけど」
って言いたがる女の人と一緒にいるよりも
そうじゃない女の人と一緒にいた方が
そういう女の人を含めて理解できるようになる。

補足:
「レモンかけないで」
って何回も言われりゃ子供でも学習するけど
一緒に唐揚げ食うとなぜか不機嫌になる人の気持ちは分かりにくい。
しかし何度か
「レモンかけないで」
って言う人と一緒に唐揚げを食べると
「あーあれは『レモンかけないで』って意味だったのか」
と気付くようになる。

補足2:
僕自身、ヨーロッパにいた時に
日本人女性の不可解な行動が
理解できるようになった部分がある。

補足3:
察して欲しがる親に
「どうしたい?」
と聞かれても
子供は本当にしたいことを言うわけにはいかない。
そういう環境で育てば別の誰かに
「どうしたい?」
と聞かれても
したいことを答えられないから
その子も察して欲しがる人間になりやすいと思う。

補足4:
そして
察して欲しがる女の人が
察して欲しがる母親になり
「私は嫌だったんだけど」
って言いたがる女の人が
「あなたのために我慢してる」
って言いたがる母親になるんだろう。
だからこれは
「性的な趣味は人それぞれ」
で済まされる話じゃない。

補足5:
これは女性に限った話ではないのだけど
若い女性が
「察して欲しい」
と思うのは容認されてしまうことが多い。
男がそんな我儘を言ってもそう簡単には通らん。