akasaka_34の日記

ネトウヨと呼ばれた男の日記。しかし頻度から言えば週報ぐらい。

2016-01-01から1年間の記事一覧

イロイロなエロエロ

タダでほぼ毎日セックヌしてる人もいれば 一回数万円払ってる人もいれば その金が無いからやってない人もいる。少なからず先天的な理由で 月額100万円に相当する格差が生じてるということだと思う。

幸せを装うことから始まる不幸ってあると思う

幸せを装うことから始まる不幸ってあると思う。 まあ大昔から言われていることかもしれんけど。補足: 貧乏な国(あるいは時代)に生まれても セックヌは豊かな場所と同じだけ楽しめるもんだと思うんだか どうも今の日本は違うような気がする。 それでいて「…

Crunch

Uncharted作ってた人は 勤務時間が週80時間を切ることはなかったそうだ。 (AAAタイトルは開発者を破壊する。『Uncharted』シリーズの Amy Hennig氏が語る過酷な労働環境 | AUTOMATON) 残業100時間程度では済まされんよね。補足: これはまあ特殊な例…

どのみちそう長くはないし、どのみち縮む

誰もが仕事上のストレスやら何やらで 多かれ少なかれ寿命を縮めてると思う。 それを考えれば 「あなたはお金がかかりすぎるので死んでください」 というのは理不尽な話ではないと思う。その境界線をどのへんに引くかは価値観の問題だろうけど。

個人的中傷とそれ以上の話

これまで在特会が何を言ったのが問題になってるのか 僕は知らなかったのだけど http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160927/k10010708341000.html によると「反日記者」で 在特会と桜井誠・元会長に賠償命令 ネット上のヘイトスピーチ「人種差別」と認定 によ…

バーリトゥード(何でもあり)の画一性

かつて自分がこう書いたことを思い出した。 たとえば3人に1人 「罰則のないルールは気にしない」 って人がいれば 2人が損する状態がしばらく続いた後 気にしない方に全体が流れるもんだと思う。 (アメリカは如何にしてアメリカ的となりし乎 - ヴィアシュ…

今風の政治

蓮舫さんの二重国籍問題は 水掛け論→ウヤムヤの流れだと思ったんだけど そうはならなかったね。彼女の過去の発言を探してきた人達は偉いもんだと思うよ。 「凄い」 って言う人は沢山いる一方で 「偉い」 って言う人はあまり見かけないけど 僕は偉いと思う。…

もっと早く言えば良かったけど、あんなに熱心に言わなくても良い

自社製品が 「割高だけど営業力やらなんやらで一応売れてる」 って状態にあるとき 値下げしなきゃいかんのかね? 世の中そうはなってないと思う。逆に言えば 「安くて高品質なら宣伝とかしなくても客は向こうからやって来る」 ってのは発想として甘くね?僕…

ルーズなだけでも十分問題ではあるけれど

二重国籍は罰則ないから裁判まで行くことはないだろうけど 法解釈として 「台湾は国じゃないからOK」 ということにはならんと思うよ。政治家がこっそり外国籍を持ってたかもしれんってのは 実に気味の悪い話だけど まあ単にルーズなだけかもしれんね。補足:…

おやつの格差、教育の格差

金持ってる人が有り金を子供の教育につぎ込む自由を持ってて 金持ってない人の子供が同じ教育を受ける権利を持ってたら 仕組みとして無理がある思う。教育の格差を非難している人達を納得させようと思ったら 遠足のおやつみたいに上限を低めに設定するしかな…

労働生産性の意味について

たとえば凄く小さなタックスヘイブンがあって ペーパーカンパニーが100社と会計事務所が1社あって 従業員が2人で年に1億円ほど稼いで 人口は全部で10人だったりすると 労働生産性は凄く高いということになると思う。労働生産性に関する熱心な議論を…

スポーツの場に居合わせること

甲子園で練習を女子マネが手伝ったのが怒られたって話 手が足りないんなら仕方ないけど 「一緒に頑張ってきた仲間だからグラウンドに上げてやりたかった」 ってのはダメなんじゃないかと思った。 惜しくも甲子園出場を逃したOBだの親兄弟だのが わらわらやっ…

団結してファシズムと戦うみたいな話について

ファシズムは一般に全体主義と訳されるけど 語源からいえば団結主義と訳してもいいと思う。訳語はどうでもいいんだけど 大同につくことが小異を捨てることなのは 誰がやっても同じことだから 「団結してファシズムと戦う」 みたいなのは疑ってかかった方がい…

腕力の相対性

女性なら男性に対して 「害意がないとしても、腕力のある相手は怖い」 という感覚はあるんじゃないかと思う。一方男性は女性に対して 「刃物とか持ってなきゃ大丈夫だろ」 ぐらいの感覚がある。そしてストレート男性はゲイ男性に対して 当然その中間ぐらいの…

恋愛とリスク

「友人に口説かれたことで相手がホモだと知っても口外しない」 という考え方は分かるんだけど 世の中全員がそういう考え方だと 「ホモに限って誰彼構わず口説いても話題にならない」 ということになる。それはそれで何か変じゃね?補足: ある男子がクラスの…

頭の中に不幸を持っている人について

被害妄想の人間が存在する限り 誰もが幸せな社会ってのは不可能だと思うよ。 そしてそれを 「可能だ」 って言うことは 問題をこじらせるだけだと思うのだけど どうも言ってる人達は良いことをしてるつもりのように見える。補足: もちろん被害妄想が完治すれ…

ヌレビ感

家族とテレビを見ていたら濡れ場になって 居心地悪かった、というのはよく聞く話だ。 この居心地悪さを仮にヌレビ感と呼ぶ。ヌレビ感は教育的配慮とは関係ない。 親と一緒にテレビを見ている子供もそれを感じる。んで街角のエロが気に入らないって人は 単に…

一事が万事というわけではないが

ソフトバンクがARMを買うというのは 別に悪いニュースではないのだけど なんというか 「円が強すぎる時によく起きるタイプの出来事だよなあ」 と思った。

裏切られた××

民進党が憲法改正もありって言い出したみたいだけど 選挙の直後に言うのはどうよ? 選挙の前か、次の選挙が見えてきた段階で言うもんじゃねえの?まず支持者は納得してんの? てか支持者が納得してるかどうかを見るのが選挙なんじゃねえの?

右翼という言葉の様々な定義

トロツキーがソビエトを追い出されて以降の 「右翼トロツキスト」 という表現に見られるように 左翼はしばしば「右翼」という言葉を 「かーちゃんでべそ」 ぐらいの意味で使ってると思う。

blue and red

やってることを見る限り自民党は実質的に左派で それによって左派がレッドオーシャン化してるように見える。じゃあどの辺がブルーかってえと 少なくとも 「育児こそ大活躍じゃねえか」 みたいな考え方を支持する層は大いにあると思う。補足: 資本主義と共産…

red and green

ある日突然赤いものが緑に、緑のものが赤に見えるようになったら 驚きはするだろうけど、しばらくすれば慣れるはず。 もしこれが生まれつきならば そもそも逆になってることに気がつきすらしない。あるいは 「今日は昨日の3倍、朝起きるのが辛かった」 とい…

green and black

「green is black(エコロジーは儲かる)」 って言う人もいるけど、どうかね?ひとつの社会の中で企業同士を比較すれば そういうこともあるかもしれないけど 社会同士を比較した場合 エコロジーに熱心な社会は 積極的に消費しない傾向があって 経済は活発に…

black and white

かつてポンド危機が起きた水曜日を ブラックウェンズデイと呼んだけど 経済的にはむしろメリットの方が大きくて 今はホワイトウェンズデイと呼ぶ人もいるそうな。 ソースはウィキペディアだから油断は禁物だが ありそうな話ではある。先のことは分からんね。…

white and blue

先日のイギリスの国民投票以来 「イングランドの田舎に住む低学歴の人達は頭が悪い」 という主張を含む文章をたくさん目にしてきたけど あれもヘイトスピーチには含まれんのだね?補足: そんくらいでケチつけてたら何も言えなくなるとは思うけどね。 ただ「…

国民投票は必要に応じてやるもんだから

国民投票は必要に応じてやるもんだから シングルイシューになるのが当然だと思うよ。 んで憲法改正のための国民投票が先々あるとして それがどのイシューを扱うかは誰も知らんのだよね。補足: まあ 「イシューが何であれ改憲発議には反対」 って言うのは自…

経済的祖国敗北主義とでも呼ぶべきもの

悲観論の整合性 - ヴィアシュビニッヒ!? とか 反ロシア帝国から反日について考える - ヴィアシュビニッヒ!? の補足とかを踏まえた話なんだけど 一部の政治家達は、景気が良くなって国民生活が改善することよりも 景気が悪くなって政府批判の材料が増える…

不確実性のデメリット

イギリスの先行きが不透明で たとえばヨーロッパに金融関連のオフィスを構えたいとなると ロンドンにすべきかフランクフルトとかにすべきか と決めかねて投資が停滞する・・・かもしれないが・・・仕方ないのでロンドンとフランクフルトの両方に ということ…

ポピュリズム批判のバリエーション

排外主義なんかより ポピュリズム批判のほうが よっぽど危なっかしいと思う。そもそもポピュリズム批判は一種類じゃないからね。 左派は 「大衆は馬鹿だから右派に騙されてる」 って言うだろうし 右派は 「大衆は馬鹿だから左派に騙されてる」 って言うだろ…

Brexitについてさらにもっと加えてもうちょい一言

イギリスがEUとの関税を0%にするのは難しくないはずだと思う。 てか逆にそうならなかったら フランスの農家が納得しないだろう。補足: フランス農家の取り分がどのくらいかは知らんが たしかイギリスは対EUで赤字だったはず。