2012-01-01から1年間の記事一覧
電子書籍に関して、僕はどうもしっくりこない感じがする。 なんでだろう?タブレットすら持ってないのに。 と考えていたら思い出した。 僕はかつて持っていたのだ。 PDAにプロジェクト・グーテンベルクからダウンロードした小説を入れていた。 (その頃ウィ…
ある人がとあるニュースサイトのコラムで 「正しい金融政策だけで経済を持続的に成長させられるわけではない」 という意味合いのことを書いてた。でも僕は 「間違った金融政策だけで経済を持続的に駄目にすることはできる」 と思うんだよね。ちなみに今は「…
「通貨高で輸入品が安くなった」 というのはつまり 「国産品は買うなという状況が金融政策によって生じた」 ということだよね。
話題の本って買ったら負けだと思う。 というか、そういう本で何度かがっかりして以来 話題の本は買わないようになった。 売り方の工夫で本を売ってることが多い。 そういう売り方はよくないと思うし それを成功例として持ち上げるのもよくないと思う。例外は…
先日、民主党にとって解散を先延ばしにするメリットって何だろう?って話 責任の閾値 - ヴィアシュビニッヒ!? を書いた。もしかすると、やろうとしてることは いわば政権を利用した選挙運動みたいなもんかもしれない。 つまり、政権を取って以来してこなか…
民主党にとって今解散しないメリットって何だろう? むろん今の風向きが民主党に有利だとは思わないけど これから良くするってのもなかなか難しいと思う。とりあえず「近いうちに解散」って言ってしまったのだから 時間が経つほどネガティブなツッコミどころ…
僕は石原都知事の政策のいくつかには反対だ。 しかし、彼がやりたい政治というのは割とはっきりしていて それは彼が常々公言してる通りのことだというのは 価値の有ることだと思う。たとえば漫画に対する規制とかは僕は反対だ。 しかし彼が「規制する」と言…
Windows8の画面を店頭で見た。 使い勝手は試してない。ただ画面を見ただけ。 事前にウェブ上でStart画面のスクリーンショットを見て 「恰好悪ぅ」 と思ったけど現物はそんなに酷くないように見えた。リアルな画像やらアイコンやらは 画面の角度や映り込みの…
文節を見分ける簡単な方法として 「僕は『ね』勝手に『ね』釣りだけどって『ね』・・・」 みたいな感じで「ね」を付け足して読んでみるってのがあるけど 同じようなやり方で インターネット上の文章を区別できることに気がついた。インターネット上の意見な…
要領を得ない非難には 非難する側の説明能力が低い場合と 大っぴらには非難できないことを非難しようとしてる場合があると思う。例えば コミュニケーション能力とコミュニケーションの能力 - ヴィアシュビニッヒ!? における「部下にサービス残業させたい」…
僕はこれまで橋下大阪市長に対する評価を保留してきたのだけど 少なくとも彼は何かを変えることができる人間のようだね。補足: タイトルの元ネタは「紅い眼鏡」だ。 せっかくだから、今週のお題「好きなアニメ映画」に絡めようかと思ったけど よく考えてみ…
昨日、情報を売るのではなく引き取るビジネスモデルの話 (見ろ!情報がゴミのようだ - ヴィアシュビニッヒ!?) を書いて、例として広告を挙げたけど AKB48の「選挙」ってのも同じ構図だ。 客は 「××がイイ!」 って意思表示をするためにお金を出す。この…
情報を売るのは難しい。 その一方で あたかも粗大ゴミのように、情報を引き取るビジネスモデルは そこそこ成功している。 典型的なのは広告だ。 客は金を払って情報を出す。補足: ただし 広告費というパイについて考える - ヴィアシュビニッヒ!? にも書い…
ある程度経験を積んでそれ以降なら 解らないのは異性より同性のはずだと思う。 同性のサンプルはいつまでたっても自分一人だから。 (ただしホモセクシャルは除く)馬鹿らしいのは 若い男の子が女の子に 「あなたは女を解ってない」 みたいなことを言われて…
いわゆるビッチってのは 「これまでどれだけの男と?」 というより 「これまでどういう男と?」 というのが決定的だと思う。 異論もあるかもしれんが今回はこれを前提とさせてもらう。数学は未知数を未知のまま放置することがよくある。 つまり 「未知数xが…
先週末から、数学つながりで文章を書いている。地震が少ない国の原発事情 - ヴィアシュビニッヒ!?(確率分布) 世界はそれほど凄くない - ヴィアシュビニッヒ!?(集合論) 学校はいかんともしがたい - ヴィアシュビニッヒ!?(グラフ理論) どうにも通…
僕は割と言葉の誤用に関してルーズな方だと思う。 特にある程度定着しつつあるような誤用は 「それで通じてるんだからいいじゃんよ」 と思う。でも 「限りなくゼロに近い」 を 「ほとんどゼロ」 って意味で使うのはどうも気に入らないんだよなあ。 いかにも…
昔勤めてた職場の上司が割と話の分かる人だったんだけど 一度どうにも話が通じなかったことがあった。そこにいたる経緯は長いんで、仮に僕が 2月14日(バレンタインデー)は早退させて欲しい って言い出したことにしよう。 (実際はちょっと違うんだけど…
小学校出て中学校出て高校出て大学出て 小学校とか中学校とか高校とかで働いてる人が知ってることって 凄く限られてると思うんだよ。というのをグラフ化するとこんな感じになる。 人の変化が実線で、知識の伝授が点線。 まあ実社会が新人と失敗者と成功者だ…
「世界に通用する」 って言い方をすると、なんかもの凄いことのような響きがあるけど 実際、世界はそれほど凄くない。まあ、わざわざ外国人を採用するってのは若干特殊だから 外国で活躍する日本人には敢えて採用されるだけの何かがあるんだろうけど でもそ…
スイスは地震が少ない。 そういう国の原発事情なんてのは 普通の日本人にとってはどうでもいいことかもしれんが 気にする人もいるのだろう。 なぜそう思うかというと、はてブで スイスが脱原発したがってるって話を見たりするからだ。 まあ、はてブもある程…
勉強熱心な人が少ない割には教育熱心な人は多いような気がする。 もしそれが事実なら、一生懸命デタラメを教えてる人がいるってことになる。補足: 教育熱心な人が自分で直接教えるとは限らないのだけど 他人に任せるなら誰に任せるか決めなきゃいけない。 …
僕は消費税増税にあまり良い印象を持ってない。 状況の問題なんだよね。 景気対策が成功していない状況で 景気が悪くても税収が見込める税制にしようとしてるってのは 「景気対策は今後も成功しない前提か?ぶっちゃけやる気ナシ?」 とか思う。
本当に安倍新総裁でいいのかって議論はありうると思うが それにしてもカツカレー3500円ぐらい別に構わんだろう。 そこにつっかかるのは貧乏でしかも了見が狭い人間だけだろ? そもそも庶民感覚ってそんなに大事か? 記憶力が良い人は記憶力が悪い人の感…
昨日 本当の理由とか隠された真実とか - ヴィアシュビニッヒ!? を書いているときに思ったんだけど もしかして (2ドル+80円)ー(1ドル+160円) みたいな説明より 「景気良くもないのに通貨価値が高いのは位打ち」 ってたとえの方が解りやすいっ…
エルピーダとかシャープとかの不調を語る上で 円高の効果を軽んじてる人を少なからず見かけるのは何故だろう。売上は国際的なんだけど 日本人を雇ったり日本企業から何かを調達したりして 円建ての支払いが大きい会社というのは 円の価値が上がれば実質的に…
前から気になってたんだけど もしかしてAppleがHTML5を持ち上げてたのは あくまでFlashを載せたくなかったからで Flashがフェイドアウトしてしまえば 次に邪魔になるのはHTML5じゃないのか?まあサポートしないってこたないと思うが サポートするにしても扱…
いじめられっ子が泣き寝入りすれば丸く収まるって理屈は 因果関係としてはそれで正しい。 問題は丸く収めることにそれ程の価値があるのかってことだ。補足: 似たような話をはてブ経由で見た。 「日本企業は『売りたいもの=売れるもの』と誤解してる」 って…
たとえば面接について考えてみよう。 面接官が 「趣味は何ですか?」 と訊く。 訊かれた側は 「自分の趣味はなんだろう?」 じゃなくて 「どう答えたら印象が良いだろう?」 と考えて、まあ仮に 「文学」 と答えたとする。 この2人が文学について語りあって…
世界のほとんどの国には軍隊があって その役割はもちろん戦争だ。 つまり戦争よりも悪い事態を回避して戦争をするために軍隊がある。 戦争が最悪の事態だなんて皆思っちゃいない。補足: 下には下があるという事を見落とすのは コンピュータで言えばアンダー…